企業情報京三製作所の歴史

KYOSAN HISTORY

沿革

製品の歴史

1917
当社の前身会社である「東京電気工業株式会社」が東京市神田区淡路町に創立し、医療用電気機器、電気機械器具等の製造販売を開始
1918
小早川常雄(創業者)が、もう一つの前身会社である「合資会社京三商会」を東京市京橋区三十間堀(「京三」の商号の由来)に設立
機械器具等の製造販売を開始
1920
継電器国産初
1921
小早川常雄が東京電機工業の代表取締役に就任
1921
インピーダンスボンド
1923
東京事務所を開設
1923
自動閉そく信号装置国産初
電気機連動機国産初
1925
踏切警報機国産初
電気転てつ機
1926
商号を株式会社京三製作所と変更
1926
電気連動機国産初
1928
本社事務所および工場を現所在地の鶴見に新設、移転
合資会社京三商会および日本電機応用(変圧器製造会社)を併合
1931
連動閉そく装置
交通信号機
亜酸化銅整流器国産初
小型自動車(京三号)
1932
打子式ATS装置国産初
単線自動閉そく信号装置
遠隔制御装置
1933
継電連動装置国産初
1935
大阪出張所(現大阪支社)を開設
1936
CTC装置国産初
1937
カーリターダ(貨車減速装置)≪国鉄新鶴見操車場≫国産初
1938
系統式交通信号制御機
1942
名古屋出張所(現名古屋支店)を開設
1947
協同工業株式会社(現京三精機株式会社)を設立
1949
当社株式を東京証券取引所に上場
1950
セレン整流器
1951
タイムコード式CTC装置
1952
九州駐在員事務所(現九州支店)を開設
1954
B形車内警報装置
1956
AF軌道回路装置
1958
A形・C形車内警報装置
多段系統式交通信号機
シリコン整流器国産初
1960
自動車工場向け専用工作機械
1961
当社株式を大阪証券取引所市場第1部に上場
1962
京三工事株式会社(現京三エレコス株式会社)を設立
東京事務所を移設
1962
ATS-S形装置
サイリスタ整流装置
1963
東海道新幹線ATC装置
クランクシャフトラッピングマシン(工作機械)
CVCF電源装置
1964
京三興業株式会社を設立
1964
自動感応系統式交通信号機国産初
1965
仙台営業所(現仙台支店)を開設
1965
プログラム式列車運行制御装置(PTC)
1966
カーストッパー
1967
各種方式ATS装置
トランスファーマシン(工作機械)
1969
列車総合運行管理装置(TTC)
1970
広島営業所(現広島支店)を開設
1970
超音波車両感知器
1971
札幌営業所(現札幌支店)を開設
台湾京三股份有限公司を設立
1972
四国営業所(現四国支店)を開設
1972
衛星通信地上局用電源装置
路上駐車用パーキングメーター
1973
山陽新幹線ATC装置
1974
電算機制御式TTS装置
広域交通管制システム
電子交換機(DEX)用電源装置
1976
行先案内表示装置
1977
車内信号式ATC装置
無絶縁軌道回路機器
汎用直流安定化電源(スカイパワー)
1978
東北・上越新幹線ATC装置
集中監視形多段系統制御装置
宮古島空港旅客案内システム(FIDS)
1980
ドップラ式車両感知器
VVVF電源装置
クリアラップヒューズ
1981
路側式可変標識
バス運行総合管理システム 国産初
中距離輸送新交通システム用信号保安設備 (無人運転式)世界初
1982
米国アムトラック用電算機式列車集中制御装置
ミュール(車両移動装置)《国鉄大井工場》
1983
A形集中制御交通信号機
1984
大阪整流器株式会社(現京三パワーサプライ株式会社)に出資し、当社の関係会社とする
1984
電子連動装置国産初
1986
ソリッドステート高圧電源装置
セミフリーパターン式情報板制御装置
交通管制用LED式情報板国産初
1988
列車ダイヤ作成支援装置
ソリッドステートRF電源装置
パーキングメーター集中管理システム国産初
1989
高周波パワーコンバータ
高電圧直流電源装置
アナログ制御C級RFジェネレータ
移動体通信用電源装置
中国深圳市交通管制システム
常電導磁気浮上式HSST 用信号保安設備《横浜博覧会》国産初
1990
末吉事業所を開設
1990
K5B電子連動装置
ベクトル制御RFマッチャー
磁石式連続輸送システム(CTM) 用保安装置《国際花と緑の博覧会》
1991
一段ブレーキ式ATC装置(ME型ATC装置)
1992
高周波誘導加熱電源装置
1993
資本金を62億7,030万円とする
1993
列車運行管理システム(PRC)
光学式車両感知器
デジタル制御多機能RFジェネレータ
1994
デジタル制御多機能DCコンバータ
電気自動車用エコステーション
1995
半導体機器事業部(現パワーエレクトロニクス事業部) ISO9001認証取得
1996
信号事業部、交通システム事業部(現交通機器事業部) ISO9001認証取得
1996
海外向け電子連動装置
1998
長野オリンピック交通対策ITS機器
香港国際空港新交通システム用信号システム

線区集中電子連動装置国産初
1999
RF電子マッチャー
非破壊検査装置
2000
松江市バスロケーションシステム
可動式ホーム柵(ホームドア)
D級13.56MHz RFジェネレータ(フルブリッジD級アンプ)
新幹線信号システム用電源装置
2001
マイクロ波電源装置
2002
ISO14001認証取得
2003
通信用多機能電源装置
枕木一体型電気転てつ機(TCK-1)世界初
2004
可動ステップ世界初
2005
座間工場を開設
北京事務所を開設
2005
デジタル制御交流無停電電源装置(UPS)
HSST実用化《東部丘陵線》国産初
ウェイトレス踏切しゃ断機
2005年度グッドデザイン賞受賞
2006
スレッドライン、スペースライト
(ホーム安全設備)
左/スレッドライン 右/スペースライト
2007
台湾高速鉄道信号設備
自律分散制御交通信号システム
プロファイル信号制御システム
2008
チャンギ国際空港新交通システム用信号システム
仁川国際空港新交通システム用信号システム
デジタルATS装置(C-ATS)
2009
60MHz RFジェネレータ
面拡散式LED交通信号灯器
アトランタ国際空港新交通システム用信号システム
2010
台湾支店を開設
2010
マイアミ国際空港新交通システム用信号システム
タッチ式押ボタン箱
2011
九州新幹線信号設備
車上インテリジェンス型ATC装置
マイアミ国際空港―周辺施設間 新交通システム用信号システム
D級 40.68MHz RFジェネレータ
2012
交通信号機用電源付加装置
2013
Kyosan India Private Limitedを設立
本社敷地内に太陽光発電装置を設置した新工場棟が竣工
新工場棟
2013
ハルビン地下鉄1号線信号システム
ハルビン地下鉄1号線信号システム
内湾線(台湾)運行管理システム
内湾線(台湾)運行管理システム
三相三線式瞬停補償装置(三相不平衡対応)
三相三線式瞬停補償装置
高度化光ビーコン
高度化光ビーコン
電源付加装置を内蔵した交通信号制御機
2014
防水型交通信号制御機国産初
フルデジタル化D級RFジェネレータ電源
(世界最小小型高効率大容量アンプ搭載)
2015
Kyosan USA Inc.を設立
2015
名古屋ガイドウェイバス運行監視システム
「情報化促進貢献企業表彰」受賞
仙台市地下鉄東西線 信号設備・ホームドア
2016
本社敷地内に新事務棟が竣工
新事務棟
2016
透過型ホームドア
北海道新幹線信号設備
バスタ新宿旅客案内システム
2016年度グッドデザイン賞受賞
2017
創立100周年を迎え、新たに≪KYOSAN VISION≫とコーポレートブランドロゴ、コーポレートシンボルマークを制定
記念社会貢献事業として、横浜市立横浜サイエンスフロンティア高校、鶴見警察署へ寄贈
2017
侵入防止システム「シカ踏切」
2017年度グッドデザイン賞受賞
新交通システム用CBTCシステム
JR四国新型テレメータシステム
2018
京急品川駅列車発車案内表示システム
2018年度グッドデザイン賞受賞
2019
軽量可動式ホーム柵(ホームドア)
2020
Kyosan Europe Sp. z o.o.を設立
本社敷地内にR&Dセンターが竣工
R&Dセンター
2021
DMV運転保安システム世界初
2022
当社株式を東京証券取引所プライム市場に上場

CONTACT

お問い合わせ

お問い合わせフォームからご質問などを送信できます。

ページの先頭へ